高橋 治之はどうなるか?
- 2023/09/28
- 14:07

世の中、スポーツの話題には事欠かない。東京五輪汚職など忘れられつつあるが、どっこい高橋 治之の件は片付いていない。彼のことを同情的に書くと叱られる。その通りだやつは他人をねたに電通からというという大金を引きだしその一部で五輪委員を買収した。電通幹部に戻し、残り、大半だが、を着服した。仏に睨まれているから国外逃亡は新たな逮捕を意味する。NYに隠した金も尽きているか?今のところ東京地検に対して頑張ってい...
射撃の思い出
- 2023/09/16
- 07:54

昨日から伊勢原に来ている。今日、経験者技能講習があるからだ。高速道路、土曜日朝は予測不能なので昨日昼に来て、ライフルとトラップの練習をした。トラップは目の手術の後、下手だったのがますます下手になった。新しいレンズの左と右のバランスが悪いのだろう。ライフルは右目だけで撃つから問題ない。暑かった。それで15年ほど前、米国に行き、バージニア州で環太平洋前装銃大会に出たことを思い出した。リーマンショックのた...
日本人はお人好しか?
- 2023/08/28
- 09:09

一個人から国全体まで、日本列島内だけで生活が完結すればそれに超したことはない。だが、日本はエネルギーから食料、自給にはほど遠い状態だし、海外から大勢の人々が訪れる。もはや毎日、外交だけでなく外国やそこの人々との接触なしに生活はできない。だが、日本人は外国個人の質を的確に捉まえてその人格や才能の判断ができているか?残念ながら私の経験でもこれはとても難しい課題だった。スポーツでも最近の大谷 ショウヘイ...
気質が変化、慶應義塾
- 2023/08/24
- 09:28

大応援団に批判が、特にお笑いタレントなどから、集まっているが、あれはしょうがない。慶應義塾はグループで幼稚舎から大学院まで一貫し複数の学校、学部があり、最近加った共立薬科大も今は薬学部だ。そして歴史があるから慶應義塾高校の応援はOBOGを加えてどのくらいいるか?私の知人でも何人かは甲子園まで応援に行った。高校も昔農業高校だった志木高校があるし、美人で有名な女子高も。従い応援に関しては塾高(日吉高校の正...