サルに似ているサルコジ氏は群山に行ってなかった
- 2012/04/28
- 18:04

私は海外メディアで見たに違いない、確かにサル氏は群山に行ったと、人々と話しているシーンがあった。しかし実際は行ってなかったのに、フランスではそのように発表したのだ。その点が今、フランス大統領選挙で問題になっている。嘘を言ったら、絶対に当選しないだろう。そうなると欧州経済危機に影響してくる。アメリカや日本にも。困ったことだ。夕方、クラブに行ったら問題児のあるユダヤ系が、「小沢さんのような偉い人を疑う...
どこにでもいる「太子党」
- 2012/04/28
- 02:17

中国の薄さんが失脚した事件。昨夜のサンケイプライムニュースは面白かった。日本には中国の中国人解説者の優秀なひとの層が厚い。かなり突っ込んだ話をしていた。太子党は、中国、高級幹部子弟の特権階級だ。親のコネを使い、高い役職にあり、ビジネスを行い、子弟を留学させ、得た資金は海外で蓄財する。太子とはプリンスと言う意味だそうだ。薄さんはいずれにせよ、失脚した運命にあったそうだが、今度の事件は英国人殺害事件が...
タカラトミーの線量計
- 2012/04/28
- 01:59

明日から3-4日、福島に行ってくる予定だ。先日、タケちゃんが村で購入した線量計を持ってきて、敷地、家の各社を計量してくれた。たいした数字でなく、0.30-40くらいだった。昨日、スモールカメラで見たら数種類の線量計を販売していたが、一番安い簡単なのがこれだ。「家庭用放射線側的器 AIR COUNTER=S]と言う商品だ。7900円。ポイントを引くと7000円くらいか。製造会社は日本製で見た。エステー株式会社販売...
お貸し具足か鉄砲足軽か
- 2012/04/27
- 19:48

次のテーマをふたつ出した。ひとつは、お貸し具足だ。茶色でさえない。兜も一枚笠エビラという簡単なるものだ。脚には「う」と印が。もうひとつは三ツ星の胴、陣笠、胴乱が揃った鉄砲足軽のものだ。恐らく質的には同じくらいのものだろう。それなりに合っているものなので面白いが。...
嫌な天気だった
- 2012/04/27
- 18:08

『停滞前線だ』昨日、朝、迷ったがゴルフに行った。最後の3ホールズくらいが危ないぞ、と言っていたら、その通りだったが、濡れるほどの雨ではなかった。むしろ風だ。風はプロでも私らのような下手くそアマでも同じ、スコアは良くならない。とても強かった。上空の航空機が前に進まなかったほどだ。そんなことで今朝は雨で夕方まで降っていたし、汗をかいたり、冷えたりで、体には悪かった。まずは警察に書類を出しに行った。「事...
「錆びない生き方」坂東 眞理子さん
- 2012/04/27
- 17:55

女性史研究家の同女史のお話を聞いた。聴衆はジジイばかり。女性はいなかった。「錆びない生き方」と言うより、私は「輝いた死に方」と言う内容にして貰いたかった。幾つか、そういうテーマはあった。重要なのは「お金に対する考え方」だ。従来は将来のために貯めておきなさいと言うのが重要な概念であったが、現在は、生きているうちに上手な賢い使い方をして、死ぬ時には無駄に残さない、と言うことだと。これは私は日頃から言っ...
元の力には戻らぬ小沢クン
- 2012/04/26
- 19:45

「無罪」本人には確信があったし、いろいろ手は使っていたのであろう。しかし、ここで無駄にした1年半は大きい。特に彼の年齢では。私は彼は民主党党員に復帰しても、元の力、影響力は戻らないと感じる。野田さんをはじめ若手は一生懸命やっている。民主党には批判的であったが、政権交代は日本の政治の進展には良かったと思うようになった。小沢クンは輿石さんと同類、勿論、背景や考え方は違うが古い世代だ。日本はもう次の次く...
今年の旅行は
- 2012/04/26
- 17:32

いよいよ連休で、道も混んできた。これから夏にかけてどういう予定を立てるか。私の場合は研究が第一目的だ。夏のお盆の時期だけは避けたい。暑いだけでなく、料金も高いし、行きたいところに行けない。メモリアルウークエンド、アリゾナのシュートアウトは魅力がある。まだやり残したことがあるからだ。昨年は環太平洋大会に参加し、各地の博物館、アメリカ南北戦争の遺跡を回った。今年、アリゾナに行くなら、西海岸を走り、昔の...
京都のK市には腹が立つ
- 2012/04/26
- 01:51

今回の無免許、居眠り運転の結果に関しては幾つも、腹のたつことがある。この通学路、危ない、危ないと言いながら、まったく対策をとってない、市や警察。無免許運転常習者を取り締まらなかった警察。無免許運転であることが分かっていながら車を貸した慣れ合いの知り合い。その車に乗った、乗っていた、何人もの人間。家族。家族に被害者名簿を渡した警察。この町はおかしくないか?何か腐敗退廃無気力の匂いがする。背景を是非、...
北朝鮮の結末はいつどのように
- 2012/04/25
- 17:51

しかし「報道」はまったく分からない。情報が判断の基準にならないのだ。先日のミサイル発射の取材に渡った記者たちの話や記事を読むと、北朝鮮は格段に進歩して近代的な国家になった、なりつつある、この間より良いなどの言葉ばかりだった。しかし、どうもちぐはぐだ。「先軍主義」と言うのは「軍国主義」と同じ言葉でないか。どこが異なるのか?3代目は大体、家を潰すのだが、もう少しまともな情報を集めて欲しい。絶対に何かお...