ここ7-10間が日本政治の大転換点
- 2012/05/31
- 16:51

本当に「腹を切れば良いではないか」そのくらいの覚悟がないと日本人は責任を持つ、モノゴトを決める。それが出来ない。幕末、のらりくらりとして何も決めないが、何とか明治維新にたどりついた。そういう経緯もあるから一概に、これで無ければ駄目だとは言えない。野田さんと中堅のダンボなどが決めた。野田さんは勢いをかって出てくる,消費税、そして民主、自民のガチャガチャぽん。...
街でみたポピー
- 2012/05/31
- 05:21
「責任をもって決める」と言う言葉
- 2012/05/31
- 05:17

大飯原発の再開問題。橋下市長、松井知事などが後にピエロになって欲しい。野田首相や今の政府が「責任を持つ」と言うことはあらゆる分析から、日本の社会、経済に再開の必要性、安全性が確実、将来の原子力庁の計画が明確である背景を確信してるだと思う。今の日本に必要なのはメイア氏の言うように、「責任を持つ」「決める」事だと思う。予断ながら、津波にやられた福島第一と、大飯では素人が見ても比較にならない整然とした近...
この欺瞞男に我慢するな
- 2012/05/30
- 21:30

小沢クンの過去は実は良く分かってない部分が多い。また彼が何を考えているかだ。消費税問題での彼の発言は理屈に合わないものが多い。欺瞞だ。民主党政府は私は評価してなかったが、今は中堅が良くやっていると思うようになった。癌は小沢だと思う。野田さんに言いたいのは我慢するなと言うことだ。...
愛知時計電機社のことを書いた
- 2012/05/30
- 07:31

日本の戦後復興の典型的な例の会社として。20年ほど前に社史を頼んでいただいた。「85年史」その中に、明治時代、各屋の必需品、また輸出品の柱時計製造会社として創立された。1920年代から海軍の協力企業になり、有名な九九式艦上爆撃機を開発、製造した。航空機部門の技術、流体力学みたいなものが進んだのだろう。また青年学校を社内に創立し、若年労働者の育成に努めた。敗戦になってみると、残ったのは人と技術だけだ...
「相馬野馬追」開催
- 2012/05/30
- 06:48

馬を殺さなくて良かった。北海道に避難していたそうだ。それで今年も7月末に相馬野馬追が行われる。勇壮な祭りで、東北の復興にはなくてはならないものだ。犠牲になった馬の分も頑張って、大勢の見物客が集まると良い。...
さかなはまったく釣れなかった
- 2012/05/29
- 03:29

311の震災のあと、昨年はほとんど釣りは出来なかった。そして今年は別な川になった。もとの、家の前の渓流は、2kmくらい上流に道路工事をして護岸が1kmくらい続き、橋柱もたった。この道路も原発対策で急いでいるのだ。だから家の前の渓流は雨が降ると、今までと違う濁り方だ。今は喰わない時期だが、それでも例年、一日やれば20は行った。何かおかしい。私はさかなは逃げたと思う。これだけの水量、そしてこの日の光、...
かなり大きな地震が竜巻の代わりに
- 2012/05/29
- 02:25

寝入りばなに来た。昨日は3つ仕上がるものがあり、全て済ませ、夕方クラブに行った。その間に雷雨があった。5時にテラスに出た。雲が見たかったのだ。パラソルは巻くか、倒すかして、照明器具は縛りつけてあった。夕食はクラブで取るつもりだったので、一昨日ストレッチを受けたし、軽い筋トレだけにしておいた。雲は収まりつつあったので、自転車で行き帰りしたが。まさか地震で来るとは。直下型の予測場所だ。これで直下型の確...
東北に観光客を
- 2012/05/28
- 14:31

被災地の観光業は9割減とか、とてつもない打撃を受けている。メディアがいろいろ煽ってくれているが、とても無理だ。今は新緑、良い季節だ。一回りしてもすがすがしい。しかし、人はいない。常磐ハワイアンセンターが頑張っているが、ゴルフ場などはガラガラだそうだ。常磐ハワイアンのようなところは偉い。自立の意志が強く見える。ひとびとは東北方面より、夏も残念ながら、歴史的円高のせいで海外に行ってしまうだろう。...
福島のラーメン
- 2012/05/28
- 01:54

喜多方だけでなくどこの町でも御存じのように代表的な食べ物だ。先日、O市で時間があったので、もう20年間は行っているこのエスという店に行った。醤油のこれしかない。550円、大もりは650円。これは普通だが、東京のラーメン店の2倍以上は麺はある。手打ちで一日300食限定。勿論、テレビの取材など来たら駄目だ。フリージャーナリスト君は汁も飲んだが、東北だから相当に醤油が入っている。...