私のいじめ体験その2
- 2012/07/31
- 21:45

東宝の「ゴジラ」が大ヒットだった。何回も映画館に見に行った。テレビのない時代だ。クラスのエスと言う大柄な女生徒がゴジラに似てると、ゴジラと呼び始めた。私は少ししつこかった。ある日の昼休み、廊下の陽のあたるところで2-3人の仲の良い子たちと談笑していた。楽しかった。そこにエスが突然、突進して来て、私をものすごい勢いで突き飛ばした。反対側まで飛んだ。皆、驚いたが直ぐにその事件は忘れた。大学の時、偶然、...
柔道は問題が多く危険なスポーツ
- 2012/07/31
- 08:26

オリンピック競技を観ていて特にそう感じた。なんと国際柔道連盟創立は1951年、GHQの命令で日本がまだ柔道が出来るか出来ないか、の頃だった。第二次世界大戦の日本兵の白兵能力の再認識から作られたものかもしれぬ。現在、スイスに本部があるが今は日本人の理事は誰もおらず、日本の影響力もないそうだ。プーチンさんのほうが影響力がある。何と言っても日本の柔道の顔は山下 奉裕氏だ。聞くと、国際柔道連盟に、日本の講道...
私のいじめ経験
- 2012/07/31
- 08:08

特殊な小中学校だったので、人数が少なく先生が見ていたと思う。入学して夏ごろから、小学校からきた子が柔道をやっていて、絡まれた、フットワークでかわしていたが寝技になるとやはり苦しかった。そうこうするうちに、誰か「あいつは小学校の修学旅行で寝小便をたれた」と教えて呉れた。それで「君は寝小便をたれたそうだが、ホームルームで寝小便はどういうものか質問する」と言った。突然、立場が逆転した。もとより気が弱く、...
スポーツはニッチを狙え
- 2012/07/30
- 17:36

今朝も男子サッカー、モロッコ戦を見ていた。モロッコが日本より愚かであったので勝った。なぜこんなことをが、あったからだと思う。うちのカレも、いよいよサッカーだ、水泳だとスポーツ教育だ。韓国は、文禄慶長の役で日本の鉄砲に弓で対抗して十分に勝ったと言う誇りがあるから、自ら『弓の国』としてアーチュリーをもう30年にもなるか熱心に強化した。日本の女子団体のかなめも韓国出身の方だ。そんなことで、誰もがやるスポ...
ヤワラさまお願いします、次は
- 2012/07/30
- 17:13

オリンピックはやはり魔物だ。福見はいたいたしいほどカチカチだった。北朝鮮にやられた。あのような修羅場はやはりヤワラさまだ。小沢クンのコーチングもあったし。このオリンピック、テロの他にドーピングの問題も出てきそうだ。WADA,世界反ドーピング協会に依頼はしているだろうが、これがまた高い。柔道の判定方法について、バラェティ番組の安っぽい連中がけんけんがくがくだが、その原因は?日本の柔道の顔、山下さまがめち...
日本再生は社会を根本から変えること
- 2012/07/30
- 16:44

「日本再生戦略」の概要が発表された。ざっと読んだが、11点の分野を重点にして、日本の成長、雇用、などを拡大し、現在の低迷から脱すると言う内容だ。今日、ボクサーのエスと昼食をしていたら、政府のたしか副大臣かなんかだ、横のテーブルでアメリカ人2人に通訳を介して大声で話していた。誰が聞いているか分からないのに大胆なものだ。日本再生には絵空事では駄目だ。『社会を根本から変える』ことが必要だ。では今の社会は何...
朝日の記者を中国公安が殴るなんて
- 2012/07/30
- 09:33

ひと昔前は考えられないことだった。朝日新聞と中国体制は緊密な関係にあり、朝日は中国の悪いことは書かない新聞、中国の優等生メディアとして優遇を受けていた。王子製紙、排水パイプ問題で急に起こった上海の騒乱。日本の反原発に似てないこともないが暴力化した。朝日の記者が、取材中に公安に殴られ、カメラや記者証を奪われたと言う。今までには無かったことだ。大体、このような国民の不満は例えば「尖閣問題」などへの反発...
私の尊敬する会社「愛三工業」
- 2012/07/29
- 20:00

戦後を何回も上手にその技術で時代の変化を乗り切って来た会社だ。創立は1938年。日中戦争が始まり、兵器重要が増大したとき軍の主導で作られた。愛知県と三重県にまたがるところに位置したので、「愛三」と言う社名になった。「八九式重擲弾筒」を名古屋工廠の元で製造した。これはかなりの数量だった。その時の刻印だ。カタカナの「ア」と[イ」を△の中にデザインしていた。この△が気になる。そして戦後、自動車部品産業に転...
芸能国家「北朝鮮」
- 2012/07/29
- 16:16

キム三世の母上は在日のダンサーだったそうだ。今、奥さんと言われているひとは歌手だそうだ。社会的にも「素晴らしい将軍さま」的歌曲を作り、小学生からして歌っている。またあの見事と言うか、悪趣味と言うひともいるが「マスゲーム」。北朝鮮には芸能のDNAが大きい。私のように歌も歌えぬものにはうらやましい限りだ。韓国も芸能では日本を席巻した。フジテレビ、NHKなどはいちころにやられた。所謂「カンリュウブーム」だ。北...
メディアが油断させるオリンピック選手
- 2012/07/29
- 10:48

女子サッカーを見ていたが、両軍とも下手くそで途中でやめた。でも解説はほめちぎり、新聞は出身地の人々の温かい声援を美談とする。何かおかしな傾向がある。メダルは取れれば良い。出場者が4人でも大変なことなのだ。ヤワラのような性格の悪いのがオリンピック代表には向いている。それにしても柔道はルールが改正されたというが、とても柔道ではない。正月の武道始め式の講道館柔道は何処に行ったかと言うと、ある関係者は「山...