fc2ブログ

記事一覧

川島 真氏による外交史

講師は二人いるが、一人が交代となったので、休んでいた外交研究会に戻った。随分、生徒が減ってしまった。会の進行役が自己の主張をあまり出さず、学問的な内容に持って行かねばならない。3人いるがいろいろ議論があったのだろう。川島東京大学大学院教授は第一回で明快にこれから自分が話す内容を示した。期待できる内容だ。2年間にわたり、①19世紀の東アジア国際關係史②19世紀から20世紀初頭の東アジア国際...

続きを読む

長久手の火縄銃事故に思う

昨日の午前中、東京は雨であった。午後は晴れ間も見えて、帝国ホテルに中村の結婚式に行った。とても大勢の人が集まり大変な賑わいで面白い余興が沢山あった。我々、会社の先輩関係は最前列の良い席であった。奥さんになった人も綺麗なひとで、中村のご両親がわざわざ私にご挨拶をしに来て呉れた。呑んだ。さて、その間に昨年、銃砲史学会で見学に行ったイベントとは別なもの(史学会は9月に行った)で事故があり、大阪から参加し...

続きを読む

豊洲市場の「成田化」

およそ40年前、成田空港建設と開港は大混乱になった。開港しても、反対派におどおどした運営で、私なども成田を200回利用して人生の貴重な時間を無駄にした。成田空港も傲慢な姿勢であった。いつの間にやら「羽田国際空港」が拡張,24時間運航になり、成田便は羽田かその他の空港に移りつつあり、成田は元の原野に戻る日も遠くはないと冗談で言われている。森田知事などは必至で対策を練っているが、態勢は変えられない。もう成...

続きを読む

株式会社「電通」における社員の自殺

そうとうに会社の仕事を理解して好きにならないと勤まらないところだ。さらに相手を叩きのめす暴力性も必要だ。私は昔、酒の席で執拗に絡んできた男にボディブローを顔を見るなり喰らわせた。もう私はボクサーではなくギタリストだ。証拠もない。彼は2-3秒してグラスを落とした。この会社毎年、自殺者はいる。恐らく他殺者もいるだろう。第三国人や野球しかできず廊下でバットを振り回していた社員もいた。アル中は引き出しに瓶を...

続きを読む

ロバートDエルドリッチ氏の沖縄分析

氏の沖縄三部作は「これが沖縄を殺す」「危険な沖縄」「NOとしか言わない沖縄でよいのか」であり、大筋の沖縄に対する考え方には同感できた。沖縄研究者の第一人者として名が知られており、昨日の昼、彼の話を聞いた。沖縄に関しては日本人も誤解と甘やかしがありこれが根底の問題だ。「米軍基地」と言うが法的には後方支援など「日本軍基地でもある」「新しい米軍基地辺野古」と言うが従来からの基地である。「世界一危険な普天...

続きを読む

小池 ゆり子さん、もうそのくらいで・・・・

多分、小池知事は都議会自民党をぶっ潰すつもりで、豊洲や五輪を攻めている。森はうまい汁を吸ってきたマフィア、もうここまできたら、逃げることはできないし奴の子分、高橋 ハルユキなども抹殺と言うことですむだろう。豊洲は結論は出ない。建築の専門家に聞いたら、あの程度の上が軽い建物は下は空洞のほうが使いがってが良い。すでに配管などしてあるではないか。埋め戻しは無理だ。これにも都議会の内田 シゲルなどマフィア...

続きを読む

ドイツの不振は・・

ドイツ銀行の破たんが報じられている。にわかには信じられない。ドイツはEUの盟主であるが、自動車会社の不正が続いたように銀行にも経理の不正があったとのことだ。「株価は下落する」と言っていたが、これは銀行のもので国際的な債券市場のことではない。しかしもしそんなことになれば・・だが世界は大混乱し、その結果、再編成される。体質も変わる。今の時代を第一次大戦と第二次大戦の間とたとえる学者もいるが、それはあた...

続きを読む

65年間の歳月

1カ月前に娘の子が生まれた病院は、僕の弟が生まれた病院の新館だ。昨日は孫の1カ月の検診で、これは昔の建物で行われた。気温が高かったので、車をだした。何分も掛からない距離だが。古い病院は内部は新しくなり、エレベーターもついていたが、外観は同じ。時代を感じた。祖母が手伝いに来てくれていたが、毎日見舞いに行った。その間に家の建て増しが行われ、父はキャノン3を買い、わが家も一エポックを迎えた。僕も2人の弟の...

続きを読む

都会は弱い

東京では大きな通りの下水道、電気、ガスなどの配管はやり直しているはずだが。今日の午後、家の近所の大きな交差点で、水道管が破裂したようだ。大騒ぎになった。交通は片側になり、バスも止められた。歩行者が迷惑だ。次の信号まで歩かなければならない。すぐに、大きなハンドルを持った水道局が来て、バブルをしめたが、断水のところもでただろう。これが地震になったらどうするのか・・と言うのが恐れだ。...

続きを読む

トランプ大統領に期待する

他国の政治をとやかく言うほど知識もないし予測もできない。ひとつ、オバマ黒人大統領は20年間、早かった。プーチンさんのように黒人を相手にしない方とは外交交渉が出来てない。ヒラリー・クリントン女史。有能な方だが、世界で女性が男性と同等かそれ以上の権利を保持しているのは、米国、日本など一部だ。スイスでも女性参政権は日本より遅い。中東やアフリカでは女性は教育すら受けられない。やはり10年間早い。選択肢はない。...

続きを読む

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ