中国が動いた。
- 2018/04/30
- 23:04
先日、リビアのカダフィの話を書いた。幾ら偉くても拳銃などは地味なものを所持するのが良い。象牙のグリップ黄金の象嵌、射殺した反乱兵は「俺がもらった」と飛び跳ねたそうだ。古くはアルファットは国連に拳銃を下げて行き、預かられた。キム・ジョンウンコさまは武器は持たないようだ。防弾衣は来ているのだろうか?デブなの判明しない。「いよいよ中國の王外相が北朝鮮に行った。」周政権の考え方が決まってのだろう。どのよう...
日本は朝鮮半島問題で米国とだけ話すのが常套
- 2018/04/29
- 23:26
2日前の状況。恐らく北は日本に膨大なる援助を拉致被害の見返りに、話てくれと、ムンさんに答えたと思う。河野外相はそれでい韓国に呼ばれた。いろいろ不思議なこと、半年前には世界中が考えも付かなかった方向に進んでいる。安倍総理はトランプ大統領と会談。これしかない。日本が下手に動くとそれこど「もぅとも不幸なるかなは日本の隣国にあり」となろう。米国が日本を裏切らない限り、トランプさんの発言には多少の矛盾が意識...
ピアニスト西村 由紀江様の演奏とお話
- 2018/04/28
- 23:23
西村さんはいわゆるコンサートピアニストというより作曲jもやり、最近は被災地への慰問や学校での演奏、それと興味深かったのは311で500台のピアノが失われたそうだ。全国各地ですでに使われていないピアノを必要としている被災地と掛けわたし、すでに何台かの実績があるということだ。日本の文化、文明で言うと素晴らしい活動だと思う。話ながら自作曲の演奏で午餐会は終わった。大食堂のアコステック状況が悪いのによくぞ...
[新潮45」5月号の記事から朝鮮半島
- 2018/04/28
- 08:15
あれだけの報道陣が集まり取材した。こびへつらうムン、対空砲で処刑したキム、この握手をほめたたえすでに世界に平和はくる・・との認識だ。本当にそうだろうか?私は朝鮮半島と周辺は「さらに不幸になる」と思う。金曜に読んだ、標記の月刊誌、記事には多少の時間はかかっているだろうが、櫻井 よう子さんの「問題の本質を直視していない」の記事が目についた。さらに彼女は日本国内ではこの重要な課題から国民の目をそらすため...
朝鮮半島非核化の罠
- 2018/04/27
- 21:49
全世界が特に日本は南北の社交に浮かれているが、明文化されたものは果たして守れるか?絶対に不幸に終わるだろう。朝鮮半島の非核化、まず具体的に北が核を処分した、その証明は誰がするのだ。自由にできるのか。国際原子力委員会を指名してくるだろうが、目が見えない人も同然だ。そう言いながら、大韓民国さまにいる3万人の米兵、核もある、の撤退を要求するだろう。。米兵がいなくなれば直ぐに1951年の再来だ。核未使用で...
本日のムン、キムの会談
- 2018/04/27
- 08:42
本日はまあまあの友好的、社交的な結果に終了するであろう。日本のメディアは「大成功」とはやしたてるだ。しかし、北は核を絶対にすてない。先日も武器学校で話した。北はまだ空弾倉を装着したペペシャ、やモシンナガンを装備しているのですよ。核しか奥の手はない。すでに10発近い核は小型化も進んでいる。離すわけはない。トランプさんの登場後が問題で、北は援助を少しもらい、例えば拉致被害者一人5億円とか、核は手放さない...
大川小学校高裁判決7年して災害の基本ひとつ解決
- 2018/04/27
- 08:35
この7年間はなんだったのか?果たして自然災害だけがあのような大惨事を引き起こしたのか?私はそのひとつの例で石巻「大川小学校」のことを何度も何度も書いた。中には私の意見に否定的なものも多く、自然災害じゃないか、仕方がない、と言うのが多かった。しかし福島原発事故にも共通している。「近代社会では自然災害の被害は対応で減少できる」これが言いたかったのだ。貴重な子供を100人も犠牲にした行政、教育員会、学校の無...
;いろいろあり、わけわからず。
- 2018/04/26
- 22:47
改めて「日本にとり、不幸なるかは隣国にあり」が明日始まる。ムンさんの末路は歴史を見ると投獄される。ノーベル平和賞を狙っているが、崖から落ちての事故死。キムさんはまったくわからない。しかし明日のような会談、それにトランプさんとの会談と続くと彼にとって怖いのは国民2500万人が外部に触れることでないか?ソ連の崩壊は、当時の東側諸国明がサッカーをみたいと言うところから始まった。VTRなら良いだろうと許した...
辻本さま、貴女に疑惑はなかった聖人ですか?
- 2018/04/25
- 22:26

ここしばらく、野党の政府攻撃の4番打席は大阪出身の辻本さまだ。彼女はかっては疑惑のデパートのような方と言われていたと記憶している。例えば「逮捕歴」もあったとか。氏素性。まあ救いは彼女には政治の理念がないから、非常に一般的表現でしかできず。朝鮮有事は半々であると先日専門家に聞いた。私が知らなかったことをかなり具体的に認識されていたので、確率も含め、日本有事の具体性まで真実ではないかと考える。うちのシ...
射撃の概念
- 2018/04/24
- 22:02

ジムの良いところは多くの外国人と運動以外の話ができることだ。夕方ジムに行った、東京中を歩き歩きなので死にそうにくたびれた。本日は昼にサブリーダーをしていた人たち、10名の会が銀座であった。楽しく3時間ほど過ごした。それから、台東区の銃砲店に空ケースを数十もっていった。空でも大口径は重い、かっての兵は120発携行、さらに軽機分100発を持たされた。標的を見せた。左標的のホローポントは8割右にずれる。...