教授襲撃、空港警戒を
- 2022/11/30
- 08:08

昨夜の八王子都立大の宮台 真司教授襲撃は、1991年の筑波大五十嵐 一教授殺害事件を彷彿とさせる。五十嵐教授はムハンマドを馬鹿にした「悪魔の詩」翻訳者で、イスラムテロリストから恨まれていた。犯人は不明だが、イスラム国から来て、その夕方、成田から発ったと推定されていたが。今回も羽田、成田、日本の国際線空港は犯人は襲撃後、そのまま国外逃走の可能性があるのではないか・・・宮台さんがどういう分野でどういう...
中国共産党の自信
- 2022/11/29
- 17:11

「自由をさけぶなら死んでくれ」と中国政府代表は述べたそうだ。今現在、世界で一番自由の無い国ではないか?規模においても。ゼロコロナ反対が新疆ウイグル地区の火災から発生したと言うのも何かの因縁だ。このコラムでは最近、2度、「何かおかしくないか?中国ゼロコロナ政策」を書いた。同じ時期、日本で、このテーマの報道が一切ない、しかも疑問視がまったくない、と言うのはおかしくないか?やはり日本の中国報道はバイアス...
赤城さんは誰が殺した
- 2022/11/28
- 08:53

安倍政権時代、森友学園の土地払下げですったもんだした出来事、その中で財務省理財局赤木俊夫さんが自殺した。彼の妻はその自殺の背景、していた業務の内容、上司佐川局長、パワハラ男の圧力そして過労から精神的に追い詰められたと言う過程は国と上司の問題として許せないと提起、マスコミもこれを大きく問題視していた。その前に佐川さんは赤木さんに文書改ざんを命じ、赤木さんが罪悪感にとらわれていたと。池田 信夫氏は森友...
イーロン・マスクは頭がおかしいか?
- 2022/11/27
- 09:13

「紙一重」か「神一重」か、どちらにせよユニークな思考の方だと思う。顔つきを観察すると現在の彼の名は[MUSK]だが、先祖さまの元の名はMASK(仮面)だったのではないか?仮面ぽいし、本当に考えていることと言っていることに差がありすぎると感じる。いずれにせよ、彼、まだ50代はじめだが、これからの世界に大きな影響を与えることは間違いない人だ。電子決済に始まり、テスラ、宇宙開発、ツィターと。米国大統領選ではデサン...
日本の少子化
- 2022/11/27
- 08:57

とても深刻な問題だと思うが、一方、日本の人口jは1億以下で結構、効率化すればよい、と言う意見もある。だが人口が減少して国や地域で栄えたところはないと言う歴史的事実、さらに衰退どころが滅亡、他の民族に支配されたなど、もっと恐ろしい現実もある。日本の少子化、調査データやインタビューを見ていると、結構ちゃんとした女性が子供産みたくないと言うことを平気で言っている。自分の仕事や専門性の発揮が優先、また経済...
札幌五輪はありません宣言
- 2022/11/26
- 10:36

札幌の誘致委員会、JOCはIOCへの立候補を即返上し、それを全世界にあらゆる手段で宣言すべきでしょう。五輪汚職の高橋 タコさんの逮捕はともかくとして、今度は五輪テスト大会の独占禁止法違反、検察や、公正取引委員会の摘発。恐らく電通やJOCには逮捕者が出るだろう。こんなことが問題ならスポーツ大会はできない。世の中の傾向を見ていると、日本人はすでに五輪など国際競技会を日本で開催するに相応しくないと考えているとし...
仮面国家中国のコロナ(チャンコロナ)
- 2022/11/26
- 10:15

中国のコロナ死者数は欧米の10万人あたり、1000分の一だそうだ。欧米メディアが報じていた。これが本当なら中国ではコロナは恐ろしいものではない。先にも書いたが、「ゼロコロナ」は中国独特のもので、シナワクチンと言うのがあるが、それは誰も信用していなく、ウイルス検査の結果、隔離政策を厳重にすることでコロナを封じているとしている。すばらしいことだが。すでに3年前に武漢の食材市場でコロナが発生して、人民解...
語れ日露戦争
- 2022/11/25
- 08:49

ロシアのウクライナ侵攻戦争の背景や経過をみていると、その原点はロシア帝国そしてソ連の不条理な拡張主義と自己中心的国家主義が背景だと感じる。ようするにロシア人の性格は他国より自国中心主義で、人道などは一貫して無視してきたのだ。このロシアの概念は欧州、特に隣接する北欧、東欧では危機感になっている。今年5月末にフィンランド首相、EU首脳が相次いで日本を訪問したのには日露戦争を意識していたと以前書いた。でも...
高橋 治之クン君はドイツ戦を観たか?
- 2022/11/25
- 07:58

五輪汚職はタコさんが白状しないので、彼の保釈要求、恐らく保釈金推定2億円は2度も認められていない。拘置所でサッカー観戦は出来るのか?収容者や看守にも多くのサッカーファンがいるわけで観戦禁止は人権に反すると思うが。もっとも高橋はサッカーファンではない。単にスポーツを食い物にしていただけだった。拘置所内で人々に賭けを推奨するかもしれないが。検察の高橋や五輪汚職追及は尻すぼみになりつつあるのではないか?...
ウクライナを「ホッカイロ」で支援せよ
- 2022/11/24
- 16:56

狩猟に行くと、昔、ホッカイロをポッケに入れておき、時々指先を温めた。言うまでもなく、指がかじかんで装弾や安全装置解除、ひいては引き金操作がすばやく正確に出来ないと困るからだ。ホッカイロは海外でどう評価されているのだろう。最高気温が零度と言うようなウクライナの戦闘、野外の地上戦では武器兵器の操作はとても大変なはずだ。鉄部を素手で持つと引っ付いてしまうのではないか。弾薬も冷え切っていてうまく装填できる...