fc2ブログ

記事一覧

弓の先生の電気コードのたたみ方

先日、弓矢で鎧を打つ実験を行った。

その夜はワインにジビエの夕食を楽しみ、翌朝、帰京する際に
彼がクリナーを家中に掛けて呉れた。

今日は朝、福島に出るのが遅れた。
茨城の海浜公園でイベントがあったとのことで今までにないくらい混雑した。

それで昼に付いて、気がついた。
彼は掃除機の延長コードをはずしてこのようにたたんでくれていた。

Yさんが弓術をやるかたの規範のようなことを述べたがこのことかと。

スポンサーサイト



コメント

No title

同じようにして しまいますね!

No title

弓の先生の片付けは他にも完璧であった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ