fc2ブログ

記事一覧

自衛隊体育学校を応援する

先のロンドンオリンピックでも自衛隊の選手たちの活躍は目立った。

自衛隊のイメージが良くなるだけでなく、スポーツは自衛隊の能力も向上させる
のではないか。練習環境に恵まれているから
もっと多種の種目で世界水準の選手を養成して欲しい。

朝霞駐屯地の体育学校を訪れたことがある。
射撃の室内練習場が目立つが、大きなボクシングジムもある。
先のオリンピックのメダリスト、清水選手も経験なしに一般の隊員から選ばれたと言う。
隊員は選手の宝庫だ。

走るところは至る場所に。

また各駐屯地には運動場、普段は演習に使う広場が必ずある。
自衛隊員はそういう意味ではオリンピックなどでメダルに近い位置にあろう。

あとは指導者だ。指導者を民間からでも招聘し、格闘技、陸上、水上、勤務の関係がある
から(転勤など)、個人種目に焦点を合わせ、やったらどうか。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ