fc2ブログ

記事一覧

陸上自衛隊の任務発揮

熊本の地震は意外に大きな災害になりつつある。

空港、鉄道、道路などが遮断されたし、風が強く海路も困難だ。

昨年、広島の第13師団、海田駐屯地を見学した。
ここは入口に「一回一力一心」と毛利家の精神が刻まれた石があり、
普通科連隊はいない、災害対策の大規模な基地だ。

車両、仮設橋,重機を多量に備え、通信隊が主力である。
今回の災害でも恐らく、見学した倉庫の備蓄品を多量に運び
山の中の救難を実施していると思われる。

画像のものは、ビニールの長い棒だ。
土や雪に埋もれた人たちを探すものだ。いざ必要となり発注しても
直ぐには来ないので、準備してある。

このようなものがあまり使われないことを祈るが、どうも大きな土砂崩れに
巻き込まれた人たちがいるようだ。

給水、給食、大型テント通信、風呂、捜索、道路復旧など組織的にかなり大掛かりにやれる
中部地方から西の担当である。
スポンサーサイト



コメント

No title

10年前の中越地震で、通信網が寸断され陸の孤島になった新潟小千谷地区でも、次の日には空路などで支援物資が届いていたのを記憶しております。

それが九州では、どうにもうまくゆかぬ。

東日本大震災の後、薬局・薬店から複合感冒薬PL顆粒剤が消えたのも覚えております。
3月の寒さに震える被災者に、流感がまん延した。
熊本でも今後思わぬ品が、求められるかもしれません。

No title

現地で何がどのくらい必要か?政府、と他の自治体が今日、調査を
するそうです。この災害では福岡県が頑張ってくれねば、九州は島なのでなかなかむつかしい。メディアも正確に現状を伝えるように。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ