恐らく地理的には福島第一に運搬している土砂だ。
距離はあるが、道が良い、一直線だ。
山を崩し、その土砂をダンプが隊列をなし運搬している。運転は良い。
最初の話では土日はやらないと言うことだったが、今度来たら土曜日も
そして日曜日もやっている。
雨が続いて、作業が遅れたのだろう。
荷台に覆いを掛けないので、雨が降ると重くなる。
家は道路のそばだがうるさくはない。
気を使っているのだろう。
開始と終了の時間は正確だ。
この膨大な土砂は堤防を造ると説明していたが、どうも原発そのものに使用しているようだ。
大変な費用がかかる。
このような費用の掛かる作業を幾つもやっているのだ。
スポンサーサイト