コメント
No title
インターナショナルスクールの生徒は欧米人が多いと思いますが、その彼らにも、郷に入っては郷に従えと同じ When in Rome do as the Romans do.=ローマではローマ人達がするようにせよと言う言葉が有ります。
しかし、彼らはこの言葉を忘れ、日本社会や地域住民への配慮や貢献等について、教えられていないのだろうか?
また、韓国学校や朝鮮学校の反日とは別ですが、欧米人、特に欧州人が有していた古典的な植民地主義思想による日本人への蔑視や優越感が残っているとでも言うのだろうか?
是では、両者間の今後に禍根を残すのでは…。
因みに戦後移住者が主体のパラグアイの日本人学校では、その子弟が、生地主義で現地国籍も有する事などから、両国国民としての義務ほかについて、教えられているのですが…
しかし、彼らはこの言葉を忘れ、日本社会や地域住民への配慮や貢献等について、教えられていないのだろうか?
また、韓国学校や朝鮮学校の反日とは別ですが、欧米人、特に欧州人が有していた古典的な植民地主義思想による日本人への蔑視や優越感が残っているとでも言うのだろうか?
是では、両者間の今後に禍根を残すのでは…。
因みに戦後移住者が主体のパラグアイの日本人学校では、その子弟が、生地主義で現地国籍も有する事などから、両国国民としての義務ほかについて、教えられているのですが…
No title
日本にいる白人は半分は旧植民地を渡り歩いている人たちでそこでは自分で運転はできない、子供は外にだせない、こんな良い国に来たのに自覚がありません。米国でも両手を車に付けさせられ、身体検査されます。拳銃ホルスターのボタンは外し。それが現実。少しうかれ、また日本人を馬鹿にしている人も多い。> th3**3さん
No title
わたしはわが国の道路交通法はこまこまとして厳しすぎるのではないかとおもいますね、最近ではマスコミも加担してうっかり事故を起こせば<過失にもかかわらず>犯罪者扱いです、加害者にも家族がある、それこそ人権問題で憲法違反です。
No title
交通事故はその場の状況で逮捕されないかぎり犯罪ではないのですが、事故の起こしかねない状況をつくる、これは場合によっては犯罪です。一度、東北道で弁当をはしをつかい食べていた人を見たが、気の毒なひとだと思うと同時に、とんでもないことだと思いました。> Mスタンドアローンさん
No title
日本に来る白人ってもっとマトモかと思いましたが違うんですねぇ。
いやはや何とも....呆れてしまいますね。これじゃ半島人と一緒だわさw 法規に関しては歩行者優先過ぎて、歩行者のルール無視の事故が多発してるのに相変わらず自動車が悪ってのがねぇ>M氏
いやはや何とも....呆れてしまいますね。これじゃ半島人と一緒だわさw 法規に関しては歩行者優先過ぎて、歩行者のルール無視の事故が多発してるのに相変わらず自動車が悪ってのがねぇ>M氏