自民党総裁選に思う
- 2018/08/26
- 08:42
現在、国際社会において日本の立ち位置は、と国内の将来への
ビジョンの2点が次の日本のリーダーの方針に必要不可欠
だと考える。
自民党にしばらく対抗する野党が出ないだろうから、党内での
上記2点の議論が必要だ。野党も現実的になればチャンスはあるが、
国籍も分からない人たちがやっているようでは・・・
第一点では米国の迷走と中国、ロシア、朝鮮半島情勢が日本に
必要だと思い、第二点では日本のこれからの生き方を経済を含め
中長期に解決できる具体案だ。
政党内でも緊迫した選挙が行われるのは、民主的な手法を掲げる
我が国にはとても良いことだ。
その点、安倍さんが、メディアは逆転を望んでいるが、石破さんより
第一点では具体的であり、実績もある。
第二点の捉え方は難しい。石破さんは地方創生を得意としている。
どれだけの具体策があるか?
これも聞いてみたい。何よりも日本がどういう方向に向かっているか
が明確にならないと。
社会や産業の現実的捉え方も重要だ。
安倍さん党の総裁になり、首相になってもそれで終わりだろう。
その次は誰か?
これも興味がある。私は河野 太郎だと推測するが。
スポンサーサイト