油断するな自民党
- 2019/08/28
- 08:30
最近の自民党スキャンダルをみていると危機感を覚える。
これでは国民の信頼を裏切り、悪夢の民主党政権の時代に戻るのではないかと?
上野ひろし政務官の外国人就労に関する口利きの話は深刻だ。
先週、週刊誌でこの内容を読んだが、奴は音声の証拠を握られている。
顔つきからみて奴の魂胆は見え透いているからこれで奴の政治生命は終わりだ。
奴の政治生命などはどうでも良いが、国民が現政権に対する不信の念を強めることも
明らかだ。
新潟の件、これはそんたく発言と秘書を殴った馬鹿野郎の二つを見てもあそこでは完全に信頼を
失っている。上野は卑しい顔だ。

政党は政策や実行力で優れていても、所属個人の資質が低いと長続きはしない。
このままではあらゆるところから現政権への攻撃が始まる。
安倍さんのみならず幹部、特にシニア幹部、二階のにかいさん、あーそうの麻生さんは
肝に銘じて欲しい。
政治家は顔だ。顔。
選挙の公認も情に流されなければ、7月の参院、本当に勝利した。
これでは国民の信頼を裏切り、悪夢の民主党政権の時代に戻るのではないかと?
上野ひろし政務官の外国人就労に関する口利きの話は深刻だ。
先週、週刊誌でこの内容を読んだが、奴は音声の証拠を握られている。
顔つきからみて奴の魂胆は見え透いているからこれで奴の政治生命は終わりだ。
奴の政治生命などはどうでも良いが、国民が現政権に対する不信の念を強めることも
明らかだ。
新潟の件、これはそんたく発言と秘書を殴った馬鹿野郎の二つを見てもあそこでは完全に信頼を
失っている。上野は卑しい顔だ。

政党は政策や実行力で優れていても、所属個人の資質が低いと長続きはしない。
このままではあらゆるところから現政権への攻撃が始まる。
安倍さんのみならず幹部、特にシニア幹部、二階のにかいさん、あーそうの麻生さんは
肝に銘じて欲しい。
政治家は顔だ。顔。
選挙の公認も情に流されなければ、7月の参院、本当に勝利した。
スポンサーサイト