fc2ブログ

記事一覧

不確かな時代の五輪開催

五輪開催には日本人3分の一が反対していた、今でもやるべきでなかったとしている。
私は「やって良かった。せいせいした。」と思った。反対派は当然、競技も見ない、楽しまない、ひたすら反対
するに徹しただろうが、その後孫や三木谷の反対論は展開されてない。残念だ。
20210808s00048000584000p_view.jpg

日本は五輪のような「災害的イベント」はこれを機におさらばすべきだ。馬鹿馬鹿しいと感じた。私もこれからは反対派だ。
東京五輪は東京の、いつのまにか日本に置き換えられてが、愚かにも無理して招致した、世界へのつけだった。
それを完全ではないが、大赤字だったが、無事に返却したところに意義があろう。
ざまあみろだ。もし開催しないで延期とかになっていたらどういう状況だったか考えてみれば開催は当たりだったと
理解できる。開催はコロナ禍の不確かな時代に唯一、確実な実績として残った。

そしてパラ輪を反対する奴はいないのか?
これが不思議だ。もし五輪を反対するならパラ輪も絶対に反対すべきだが、メディアにもそういう報じ方は
一切ない。
五輪はやったが、パラ輪も駄目と言うのは恐らく差別意識と取られるからだ。
こういう世論の形成が危ない。
不確かな時代を更に不確かにする。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ