fc2ブログ

記事一覧

中国の人口減少

昨年、中国の人口が減少に転じた。
2022年はやはり世界の変革の年だったと後世に伝えられるだろう。

でも14億人。規模が大きいと、減少の影響も大きいのではないか・・

経済規模にはしばらく影響はないかもしれないが。
富裕層が国を静かに離れていると言うので、この現象がしばらく続くと影響は出て来るだろう。
箱根にいるジャック・マーさんのように事業を継続できない人たちが多くなると。
jack.jpg

数年前から米国、カナダ、日本なと海外の不動産を買い移住しているのだ。
最近も近くの児童公園にいた家族、2歳くらいの子供は日本で生まれたそうだ。
生活習慣が少し違うと言う以外、違和感のないひとたちが多いそうだが。

中国大好き日本メディアはこういうことにも誠に不勉強だ
あまり特集記事などを書くと個人が特定される、また中国政府ににらまれるからか。

米国のように制度的に人口が減らない国はともかく、インドや人口爆発地域との関係で、
世界の地図はまだまだ変化しそうだ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ