fc2ブログ

記事一覧

最大の難関、少子化対策

岸田内閣の政策表明、幾つかあるなか、一番難しいのが少子化対策であろう。
金をつぎ込めば出来る問題ではない。

たいへんだ~と叫んでもいまのところ具体策は何もない。

根本は現在の日本社会は子供を、子孫を必要としていないからだ。
さらに社会的風潮として人間の生殖意欲減退と言う生物学的問題を忘れている。

財源などは次の次になっているが、私は子供を育てる家庭の減税は大規模に思い切って進めるべきだと
考える。
子供が必要でない社会、現在はまだ良い。高齢な国民は年金、医療、介護、昔の社会は自分の子供が支えてくれた
要素は国や自治体がやってくれている。
だが、次の世代はどうなると岸田さんでなくても誰でも分かる計算だ。
歴史上、人口減少した国や地域は衰退し、滅亡した。
685.jpeg

将来、子供がいない個人、家庭、社会がどうなるかを考えれば、LGBTの結婚など?は裁判で決めるような大きな社会的問題ではないが、問題をすり替える勢力が健在なのが困る。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ