fc2ブログ

記事一覧

犯罪無防備国ジャパン

一昨日の銀座8丁目ロレックス専門店の強盗事件は10分間もの長い時間、マスクを付けた
3人の男がバールで店を中をめちゃくちゃにしていたシーン、多くの人たちが目撃し、
撮影していた。gop.jpg


私も週に1回はあの店の前を通る。確か2年ほど前に開店し、ブランド店の中のブランド、入ったことはない。
私もロレックスは大好きだが、あの手のごたごたしたデザインは今一つ。
酷い襲撃だ。
でも外国ではあの手の強盗は当たり前と言うと語弊はあるが、頻繁だ。
ニューヨークにいたころ一度目撃した。地方なら拳銃やショットガンで撃ちあいになるそうだが。

誰かが撮影した動画を見ていたが、周りの人々はまるで他人事、何か進行しているのか理解が出来て
無かった。わざわざドアを開けてあげたり、閉めてあげたりのおじさんおばさん。


私が言いたいのは動画を見ているとあの犯行に対する人々の緊張感はずれていた。
大丈夫か犯罪大国化するジャパン。一点100万のものを売るに
警備員もいないなんて。もしかしたら狂言もあるかも。
スポンサーサイト



コメント

No title

戦後のマッカーサー戦略にしっかり嵌り  一旦自由平和が身につくと 基に戻れない 安心安全神話の浸透
自由をはき違えた日本人 何をやってもいのが自由と
犯罪の 違反 呆れた事故の増加は 日本人のチャイナ化でしょうか 岸田君はき違えないと良いのですが

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ