fc2ブログ

記事一覧

北朝鮮の人工衛星

科学者の話によると、キムさまは、ミサイル技術に特化したが、宇宙関係は今一つで、
人工衛星とやらは明らかに弾道ミサイルを思い切り長距離に発射したいと言うのが目的だそうだ。

日本の上空に来たら、遠慮なく落とすべきである。
我が国の警戒監視、イージス艦、PAC3の能力は果たして大丈夫の検証になろう。
残念ながら我が国は防空も含めミサイル能力は未知数で恐らく十分なる規模を保持していない、
と考えられる。
ミサイルに関してはイージスはハワイ、PAC3は米国本土で、数えるほどしか実射訓練は
していないと思う。
ISHIGAYA.jpg

PAC3は市ヶ谷防衛省のグランドにも配備したと言うがとても狭いところだ。
本当に発射したら、背後のマンションは大丈夫か?
スポンサーサイト



コメント

No title

ホークミサイルは メキシコ マックグレゴアデで実弾射撃
賞味期限切れ寸前のを順次 訓練に使用するので
精々音速以下のジェット機しか当たりません だいたい在職中に一度行かせてもらうのが精いっぱいの予算ですから

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ