韓国海軍レーダー照射事件の白黒
- 2023/06/04
- 08:50
北朝鮮対策、日米韓の情報や作戦の共有化は不可欠だ。
日本と韓国の間はムンの時代と劇的に変化しつつある。
日本のメディアはあの自衛隊機への攻撃、レーダー照射はわざと忘れたか、たいしたことでは
無かったと無視するか、で済まそうとする世論を作りつつあるが。

しかしコリアンさんの新しい体制、ユンさまの元でどう彼らが今までの「そんなことはなかった」を
撤回するか、それがまず第一歩ではないか?と考えるのは私だけだろうか。
コリアンさんの民族的長短に詳しい専門家は、コリアンさんは自分の非をなかなか認めない傾向が強いとしている。
自分の行く道に自信があるのは良いが、誤ったことを認め、訂正する姿勢がないとなかなか信頼関係を確立するのは
難しいのではないか。
ここで裏で動いているのは客観的に情勢をみれる米国の存在であろう。
日本と韓国の軍事的な信頼関係がなければ北さんに付け入られるだけだ。
多分、レーダー照射を認めても、日本海の真ん中で韓国海軍が何をしていたか?
一説によると、北さまと何か重要な接触など、を疑う専門家もいる。
何よりもお互いの信頼がなければ共同の軍事力は発揮できないことは歴史をみればわかる。
日本と韓国の間はムンの時代と劇的に変化しつつある。
日本のメディアはあの自衛隊機への攻撃、レーダー照射はわざと忘れたか、たいしたことでは
無かったと無視するか、で済まそうとする世論を作りつつあるが。

しかしコリアンさんの新しい体制、ユンさまの元でどう彼らが今までの「そんなことはなかった」を
撤回するか、それがまず第一歩ではないか?と考えるのは私だけだろうか。
コリアンさんの民族的長短に詳しい専門家は、コリアンさんは自分の非をなかなか認めない傾向が強いとしている。
自分の行く道に自信があるのは良いが、誤ったことを認め、訂正する姿勢がないとなかなか信頼関係を確立するのは
難しいのではないか。
ここで裏で動いているのは客観的に情勢をみれる米国の存在であろう。
日本と韓国の軍事的な信頼関係がなければ北さんに付け入られるだけだ。
多分、レーダー照射を認めても、日本海の真ん中で韓国海軍が何をしていたか?
一説によると、北さまと何か重要な接触など、を疑う専門家もいる。
何よりもお互いの信頼がなければ共同の軍事力は発揮できないことは歴史をみればわかる。
スポンサーサイト