丸森火縄銃フォーラムせまる
- 2023/09/27
- 13:52
遠藤 稔さんの大努力のプロジェクトはいよいよ30日、日曜日だ。
鉄砲伝来480年の話の内容をまとめている。
この作業で思い出すのは、日本人の能力だ。
鉄砲伝来というと技術力をあげるが、実は経済力、経済環境のことを忘れている。
大航海時代の欧州人の目的は交易と布教だった。
彼らの言によれば、相手先に布教には言葉、交易には資力とルールをあげていた。
つまり布教は言葉がしっかりしておれば早い。印度や東アジアで成功しなかって理由がそれだ。
そして日本には大いに可能性があると報告していた。
確かに成功しつつあったが、施政者はそれを恐れた。だから布教は失敗したが、大航海時代の
あとを考えると欧州の手口には怖いものがあった。
歴史は面白い。NHKさんがむちゃくちゃにしてくれているが、現在の日本のルーツは
南蛮渡来の時代から普遍。
鉄砲伝来480年の話の内容をまとめている。
この作業で思い出すのは、日本人の能力だ。
鉄砲伝来というと技術力をあげるが、実は経済力、経済環境のことを忘れている。
大航海時代の欧州人の目的は交易と布教だった。
彼らの言によれば、相手先に布教には言葉、交易には資力とルールをあげていた。
つまり布教は言葉がしっかりしておれば早い。印度や東アジアで成功しなかって理由がそれだ。
そして日本には大いに可能性があると報告していた。
確かに成功しつつあったが、施政者はそれを恐れた。だから布教は失敗したが、大航海時代の
あとを考えると欧州の手口には怖いものがあった。
歴史は面白い。NHKさんがむちゃくちゃにしてくれているが、現在の日本のルーツは
南蛮渡来の時代から普遍。
スポンサーサイト