fc2ブログ

記事一覧

今日の相場はどうなるんだ


景気対策が今の日本に一番重要と言い、書き続けて来たが、反応も認識も薄い。
財界人はなぜ黙っているのかと不思議でしょうがない。

例えば豊田 章雄さん。恐らく、「組合顔」と「ボケ老人」の政府経済政策担当に対して何か言うことはあるはずだ。
今の円高ではやっていけないはずだし、それこそ雇用や労働配分に大きな影響があり、それはデフレスパイラルを加速させる大要因だからだ。
章雄さんはそんなことは百も承知して民主党政権を支持したはずだ。

信じられないが、すでに民主党政権は公約(マニフェストやら)にあることの多くを実現できない、できないかもしれないと言っている。

それにもかかわらず70%近い内閣支持率、本当に国民の意見なんだろうか。
何を根拠にこんな数字になるのか、まったく理解できないのは私だけか。

景気対策、金融政策に一瞬の隙間があっても効果は半減、むしろ逆効果なのに。

分配論をマイナーな手段(例えば、事業仕分け)で議論するより、ゼロサム社会からの脱出が
基本的な課題だと思うが。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ