fc2ブログ

記事一覧

菅さんが水素爆発の原因


事故調査を読むと、菅さん官邸がまずパニックになったのは確かだ。

水素爆発は防げたかもしれない。

菅さんの素人指示がどの程度影響してか、少なくとも現場は菅さんが来ると言うので、おおわらわだったのは確かだ。

菅さんは現場に国の最高責任者とした出向いた以上、何らかの責任がある。

それよりも噂だが、耳の大きな要人が、家族を直ぐにオーストラリアに避難させたと言うのは事実なのであろうか?

確かに外国人をはじめ大勢の人間が空港に殺到した。
新幹線で関空に飛んで、ハワイやアジア、国内でも九州、沖縄まで行って、まだ戻らない人たちも多い。

個人の自由だが、もし耳の大きな人がそんなことをやっていれば、国民全体がもっとパニックになった。

スポンサーサイト



コメント

No title

震災と原発事故で散々な体たらくを演じたくらいですから。
某国の武力侵攻など受けたら、どのような大騒ぎと機能不全になるのか。

独立民間の調査には東電は応じなかったそうです。
責任ある企業の姿ではない。刑事責任を追及されるのが恐いか。

No title

今の日本は武力侵攻とかテロには無力です。せいぜい地震まで。
原子力災害いは科学的な知識も、度胸もなく、指導者としては最低でした。東電はまだ隠しカードを持ってると思います。ビデオ映像にしても全部が発表されたとは思いません。

No title

火力への依存を強めたため、発電用LNGの需要が急増しているそうです。
しかもこの調達は国際入札ではなく、それぞれの電力会社が商社を通して買うために大変な高値掴みになると。

その商社の儲けの分がそのまま電力料金に転嫁され、使用者が値上げという形で被るはめになっております。
そこに働いているのは利益の保全、最大化という企業論理だけで、国家全体としてのエネルギー戦略は皆無です。

こんなことでは、国難の日は近いと思います。

No title

今回の原子力災害に関しては、『方針が無い』場当たり的にやっている、としか言いようがありません。

No title

原子力災害だけではなく、一事が万事です。
人間で言えば、免疫力が落ちた老人。危うし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ