fc2ブログ

記事一覧

この冬は寒い


本当に原発をこのままやめたままで良いものか?

良いタイミングでシェールガスが出てきたが、いずれにせよ日本は買わなくてはならない。

電力会社の赤字は46兆円になると言うが、電気やガスは使わないわけにはいかない。

電力会社の株主でなくても利用者は選択肢がない。

それと不思議なのは「活断層」だ。

このような基本的な地理地形のことがいままで分かってなかったのか?

学者が知らなかったのか?

問題を提起しなかったのか?

不思議でしょうがない。

こんな庭の凍の風景も久しぶりだ。

スポンサーサイト



コメント

No title

先の選挙で、反原発を旗印にした政党は議席が取れなかったし、推進派候補と反対派候補の一騎打ちでは、ほとんど推進派が競り勝ちました。

無言の大衆がどう考えているかは、あきらか。
まあ、反原発の後ろにいるのが、自然エネルギーで一儲けをたくらむ人、あるいは左翼社会運動の人と皆が気づいた。

地震の巣のようなこの国に、廃棄物処分のめども立たないまま50基も作ってしまった。
抜け出すことは、もう出来ないところまできているのです。

No title

原発の範囲内でいろいろ考えてやると言うことしかないのでしょうか。温泉から卵の替わりに電気を作るとやっていた話しとか、最近は投資話にもでないが大規模太陽光とか、ごくわずかな電気を高コストでしかできないのが現実ですが。

No title

深層ガスで沸くアメリカも、原発を手放す気はありません。
古いのを廃炉するかわりに、3基新造を許可しました。

兵器転用できない核の平和利用の技術を確立したいのは、アメリカの核兵器の不拡散を目指すという、切実な安全保障上の理由でもあります。

そこに日本もがっちりと組み込まれているのですから、原発全廃などさせないぞと。

No title

福島で事故を起した機種はアメリカから入れた古いもの。
原発もその導入と日本での発展、周辺科学の研究の歴史を
勉強して結論を出すべきです。「活断層」と言うのは地形学分野の
怠慢だったかもしれませんが、場所選びで検討されたはずですが。

No title

活断層が全く存在しない立地は、まずどこを探してもないでしょう。

政府は日本原燃にウラン濃縮ラインと、プルトニュウム混合燃料生産の再開を指示したと、小さく報じられています。

結局そういうことです。核燃料サイクルの商業利用は止めない、止まらない。

No title

止めたら国家・社会の大損害。電気を使わないシンセサイザー作曲家のように生きれば良いのですが、本人は外国に逃げてしまった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ