岡島 秀喜をベタ褒めのアメリカテレビ放送
- 2007/04/30
- 15:28
画像は一昨日、ニューヨークでのボストン、ニューヨーク3連戦の金曜第一戦目の松阪 大輔だ。
彼の評判も良いが、いまひとつ確固たるものになってない。当然、まだ始まったばかりだから。
金曜はも岡島は1回投げた。見事な抑えだった。昨日の昼も2回を投げた。
日本の報道でははっきりしてないが、アメリカのテレビ中継を聞いていると、岡島はスターター(先発)の松阪と同じ土俵ではないが、とにかく「ベタ褒め」なのだ。玉が早い、頭が良い、うんぬん。
言葉だけ聴いているとこれだけ評価が高い選手も珍しい。
佐々木以上だと思う。
にこういう選手がチームの良い成績に貢献するのだ。
松阪も運の良い男だ。投手同士の相棒みたいなものだから。
ちなみに松阪は金曜勝利投手を得たが、自分ではあれで良いと思ってない表情だった。
大リーグの日本人選手を駄目にするのは、こちらにいる「たにまち」だ。
夜、夕食、クラブに誘う。絶対にシーズン中は行っては駄目だ。選手に勘違いさせる。
その点偉いのはイチロー、徹底して付き合わないそうだ。
画像はチャンネル9から。
田口もそうだが、試合を見ているだけで、選手がどれだけアメリカ化しているか、チームに溶け込んでいるかが
おおよそ予想できる。
岡島は、僕はヤンキーズファンだが頑張ってほしい。