fc2ブログ

記事一覧

道路工事の結果広大な見晴らし台ができた

家の裏の上を通っていた道路がこの部分は完成した。
道路を広げ、直線化して、我が家の逆U字型をしていた敷地に橋を掛けた。
その代金100万円は要らぬ、その代わり、古い道路の曲がっていた部分と
等価交換しよう、と文書を出した。法律上等価交換はできぬが使用権利を貰った。
 
その部分は高く、道路は低い。
家にいても車の音は聞こえなくなった。メリットひとつ。
 
倉庫の横からかなり急だが道を付けて、上に登り、天体観測をしようと思う。
夜にはほとんど通行もないし。メリット二つ目
 
ただ、ガードレールを撤去させたので、子供など崖から家の敷地に落ちる恐れがある。

左が新しい道路。長さ30m幅は10m以上ある。広い。ガードレールの先は崖。奥のほうから上がってくる。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Shigeo Sugawa

Author:Shigeo Sugawa
日本の武器兵器史の研究者、陸上自衛隊武器学校資料館アドバイザー。
目まぐるしく変化する国際情勢、その中で日本が対応する未来への策、安全保障を政治、経済、社会、報道などを多角的に分析する。
また趣味の狩猟、渓流釣りと自然、環境問題。そしてアート、音楽、歴史など文化面をも・・・その思うところを紹介したい。


現在の閲覧者数:
カウンター :

月別アーカイブ