コメント
No title
ナショナルは社名を捨て、パナソニックになったが。
スマートフォン生産市場に乗り遅れ、LG、サムスンの後塵を拝んだ。
テレビもプラズマ生産に設備投資したが、振るわず取りやめ。
ホンダに限らず自動車メーカーは、売り上げを伸ばしておりますが。
頭打ちの国内市場ではなく、海外です。それも現地生産。
海外工場の社員であればなおさら創業者など、世界規模の企業では二人の名は社史の彼方です。
スマートフォン生産市場に乗り遅れ、LG、サムスンの後塵を拝んだ。
テレビもプラズマ生産に設備投資したが、振るわず取りやめ。
ホンダに限らず自動車メーカーは、売り上げを伸ばしておりますが。
頭打ちの国内市場ではなく、海外です。それも現地生産。
海外工場の社員であればなおさら創業者など、世界規模の企業では二人の名は社史の彼方です。
No title
松下家、本田家も社の経営からは外れ、時代は変わったと言う結論でしたが、歴史は歴史。
No title
戦後復興と高度成長は、戦中に日本人がなじんだ総動員体制と、農村地帯から吸い上げた安価で勤勉な労働力の賜物。
固定相場の安い為替も。
ベンチャーの創業者は成功すれば偉人扱いだが、大勢の消え去った分母の上に乗っているに過ぎぬ。
本田宗一郎や松下幸之助がおらずとも、誰かがやったでありましょう。
固定相場の安い為替も。
ベンチャーの創業者は成功すれば偉人扱いだが、大勢の消え去った分母の上に乗っているに過ぎぬ。
本田宗一郎や松下幸之助がおらずとも、誰かがやったでありましょう。
No title
そういう考え方もあるでしょう。戦前、戦中の日本経済は動員型で
研究開発、省エネ、あらゆることを人間がやったわけですから。
研究開発、省エネ、あらゆることを人間がやったわけですから。
No title
幸之助さんは、レーダーに反映しない、木製「ステルス」機開発に
注力したと。
注力したと。
No title
政権が長超低金利、円安、株高誘導で懸命に援護しているのに。
輸出大企業は十分な収益を出して、世の中に金を回転させておりません。
会社が膨大な純資産を持ち、株が値嵩でも社会的使命を果たさなければ、創業者の遺功も霞むというもの。
輸出大企業は十分な収益を出して、世の中に金を回転させておりません。
会社が膨大な純資産を持ち、株が値嵩でも社会的使命を果たさなければ、創業者の遺功も霞むというもの。
No title
その通り。今現在、言われる状況にあります。来週、期末を待たず
行動させねば政府の価値はない。
行動させねば政府の価値はない。
No title
アベノミクスは、特定の理論に頼った一発的経済政策ですが、この国に多角的なリスクヘッジをとる重厚な手段はもはやないことを、国民は知るべきだ。
経済人の奮起を望みたい。
経済人の奮起を望みたい。
No title
松下電工は、ゴボウ剣以外は試作機のモックアップを作っただけなので進駐軍による解体を免れたという話を本田の社員から聞いたことがあります。ちなみに「二股ソケット」の現物を知らない世代の方が多くなってしまいました。
No title
松下の乾電池、これは時々、帝国日本の電話機に入ってます。液漏れがないので優秀だったのでしょう。無線機はかなり熱心に製造していたようです。また松下金属、銃剣だけでなく、機関銃弾薬のリンクを
大量生産していた記録があります。本田、ソニーは戦後の会社、戦中の技術や残り物を使いましたが、戦中は何も作ってなかったようです。
大量生産していた記録があります。本田、ソニーは戦後の会社、戦中の技術や残り物を使いましたが、戦中は何も作ってなかったようです。